平安神宮神苑ブログ「はんなり便り」
2024年5月22日水曜日
良い天気が続いています。ジメジメした湿気もまだきていないので今が特に過ごしやすい 時期ですね。
西神苑の花菖蒲もゆっくりとですが咲き進んでいます。
三分咲きと紹介させていただきます。雨に濡れた花菖蒲もきれいですが、落ち着いて見れるのは晴れた時だと思います。梅雨が始まる前にご覧いただくのもよろしいかと。
次の投稿
前の投稿
ホーム
(タイトルなし)
神苑の春の訪れをお知らせします🌸 春の陽射しが優しく神苑を包み込む中、東神苑にて桜の花がほころび始めました! 淡いピンク色の花びらたちが春の幕開けを告げています。 最近の暖かな陽気が、他の桜たちをも誘い、来週にはさらに賑やかな花盛りを見せてくれることを期待してます。 どうぞお...
(タイトルなし)
本日は神苑無料公開日です。天気もよく涼しくなっていますので絶好の散策日和になったように思います。今現在、花菖蒲も見頃になっています。 16時半まで公開いたしておりますので是非お越しください。
(タイトルなし)
神苑の開花状況をお知らせします🌸 最近は、暖かな日が続いておりますね。 平安神宮ではただ今、桜の見頃を迎えております。 谷崎潤一郎の名作「細雪」にて平安神宮の桜が「紅の雲」と表現されているように、南神苑では美しい桜がまるで雲のように咲き誇っています。 ぜひ、皆様のお越しをお待...