平安神宮神苑ブログ「はんなり便り」
2024年4月26日金曜日
連休に入りました。最大で10連休ということで本日から京都も多くの方で賑わうように思います。
さて神苑の開花状況です。西神苑に進んでいただくと河骨を見ることができます。この花は根茎が動物の骨に似てる所からつけられたとも言われています。珍しいので是非。
そして中神苑では杜若が咲き始めました。5月に入れば中神苑全体を満開にしてくれることでしょう。
この連休はどうぞ神苑にも足をのばしてください。
次の投稿
前の投稿
ホーム
(タイトルなし)
神苑の春の訪れをお知らせします🌸 春の陽射しが優しく神苑を包み込む中、東神苑にて桜の花がほころび始めました! 淡いピンク色の花びらたちが春の幕開けを告げています。 最近の暖かな陽気が、他の桜たちをも誘い、来週にはさらに賑やかな花盛りを見せてくれることを期待してます。 どうぞお...
(タイトルなし)
本日は神苑無料公開日です。天気もよく涼しくなっていますので絶好の散策日和になったように思います。今現在、花菖蒲も見頃になっています。 16時半まで公開いたしておりますので是非お越しください。
(タイトルなし)
神苑の開花状況のお知らせです🌸 梅の花は一部がピークを過ぎたようですが、まだまだ美しい姿を見せてくれています。 桜の花はというと、そっと時を待つように蕾のまま、出番を待っている様子です。 多くの方が気にされているであろう梅と桜の他に、 椿は既に咲き始め、馬酔木(あせび)は見事に...