平安神宮神苑ブログ「はんなり便り」
2023年12月30日土曜日
令和5年も残り僅かです
本日で令和5年も終わろうとしています。今年はコロナも5類に移行して平安神宮の行事もほぼ通常通り行うことができた1年でした。
本日は生憎の雨模様ですが神苑の風景をお届けします。
令和6年1月1日からも神苑の入口は8時半から16時半まであいております。
初詣にてお参りされた後は神苑でまったりとお過ごしいただくのもおすすめです。
2023年12月16日土曜日
本日は冷たい風が吹いています。ただ天気は快晴になりましたので休日のお出かけとしては素晴らしい一日ですね。
そんな太陽が気持ちよく顔をだしているからか、西神苑の池にはカルガモ達がところせましと泳ぎまわっております。お昼時に撮った写真ですがちょうど風も少し弱まり、小鳥の鳴き声が聞こえて、非常に落ち着いた雰囲気でした。ベンチに腰かけて、ゆっくり過ごすのもまた神苑の楽しみの一つです。
2023年12月9日土曜日
秋もあっという間に過ぎ去ったように思います。紅葉シーズンは京都はおおいに
賑わいをみせましたね。
本日の午前中の神苑の様子です。
朝の日差しを浴びた池に、紅葉が映し出されてとても幻想的な雰囲気に感じます。
このような風景を見れるのは早い時間帯のみの特権ではないでしょうか。
2023年12月1日金曜日
12月に入りまして、寒さが一段と増してますね。秋から冬にかわる時期です。
紅葉シーズンも終盤を迎えてしまうようで少し寂しい気持ちです。
本日の早朝の紅葉の様子です。平安神宮神苑の紅葉はまだまだ綺麗に色づいています。
この機会をお見逃しなく散策ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
(タイトルなし)
神苑の春の訪れをお知らせします🌸 春の陽射しが優しく神苑を包み込む中、東神苑にて桜の花がほころび始めました! 淡いピンク色の花びらたちが春の幕開けを告げています。 最近の暖かな陽気が、他の桜たちをも誘い、来週にはさらに賑やかな花盛りを見せてくれることを期待してます。 どうぞお...
(タイトルなし)
本日は神苑無料公開日です。天気もよく涼しくなっていますので絶好の散策日和になったように思います。今現在、花菖蒲も見頃になっています。 16時半まで公開いたしておりますので是非お越しください。
(タイトルなし)
神苑の開花状況のお知らせです🌸 梅の花は一部がピークを過ぎたようですが、まだまだ美しい姿を見せてくれています。 桜の花はというと、そっと時を待つように蕾のまま、出番を待っている様子です。 多くの方が気にされているであろう梅と桜の他に、 椿は既に咲き始め、馬酔木(あせび)は見事に...